一般古紙リサイクル

分別

古紙は種類によって再生される紙が違います。そのため古紙の有効利用には正しい分別がかかせません。

古紙の種類 生まれ変わる製品
新聞紙 新聞紙、雑誌、印刷用紙など
雑誌古紙 新聞紙、雑誌、印刷用紙など
ボール箱など
段ボール箱、紙筒など
段ボール古紙 ボール箱など
段ボール箱、紙筒など
紙パック トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど

禁忌品

紙の原料にならない異物(禁忌品)が混ざっていると、紙を再生する妨げになります。分別時に以下のものが混ざらないよう気をつけてください。

【紙】

  • 粘着物の付いた封筒や圧着はがき(親展はがき)
  • 防水加工紙(紙コップ、紙皿、紙製の食品容器など)
  • 油紙
  • 金銀などの金属が箔押しされた紙
  • 合成紙(プラスチック製品で、正確には紙ではないもの。選挙の公示用ポスター・投票用紙など)
  • 捺染紙(アイロンプリント紙。主に絵柄など布地に加熱してプリントする際に使用される紙)
  • 感熱性発砲紙(ファックス用紙、レシートなど)
  • 印画紙の写真、インクジェット写真プリント用紙
  • 感光紙(青焼きコピー紙)
  • 裏カーボン紙、ノーカーボン紙(宅配便の複写伝票など)
  • 複合素材の紙(プラスチックフィルムやアルミ箔などを貼り合わせたもの)
  • 臭いのついた紙(石けんの個別包装紙、洗剤や線香の紙箱など)

【紙以外】

  • 粘着テープ類
  • フィルムの金具
  • セロハン
  • 発砲スチロール
  • ガラス製品
  • ワッペン類
  • 金属クリップ類
  • フィルム類
  • プラスチック製品
  • 布製品

利用

紙のリサイクルには、古紙利用製品(リサイクル製品)を使うことも大切です。

リサイクル製品を目的に合わせて上手に使いましょう。

【古紙利用製品】

  • 段ボール箱
  • 紙筒
  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー
  • 手提げバック
  • 封筒
  • ボール箱
  • 辞典のケース
  • スクラップブック
  • ノート
  • 絵本
  • 新聞紙
  • 週刊誌
  • 印刷用紙 など